トイ戦記

玩具レビューや雑記など

#10 SANDY MAN by BOTBOTS SERIES 2 TRANSFORMERS HASBRO サンディ マン ハズブロ トランスフォーマー ボットボッツ

おはようございます。ボットボッツ SERIES 2 より、サンディ マンのレビューです。シェード ヘッズに所属しています。

ゴツい感じがいかにもロボットっぽくていいですな!赤と黒のカラーリングもかっこいいです。名前のサンディはサンダーと同じく砂が語源です。削りカスが砂みたいだからかな?

変形させていきます。

胸のプレートを下げて

腕を前で閉じて

回転させて

脚を添えるように角度を変えたら、トランスフォーム完了!

名前  : サンディ マン レベル : 2 ロール : オンボロで修理が必要なベルトサンダー

ロールの原文には、fixer-upperという言葉が使われているのですが、この意味が「ボロくて修理が必要な(もの)」という意味と、「修理上手な人」という意味があるらしくて、今回はどちらなのか微妙なところ。単純に修理能力が高いボット、じゃなんの面白味もないので、今回は前者を採用します。

サンディ マンは改造ドリームチームの片割れです。 彼のリフォームパートナーであるドリルイット ユアセルフは、ボットの見た目を作成するのを手助けしますが、このオンボロは、1度壊してから 以前よりもずっと良く作り直します。

ぶっ壊してから創造する!神様のようなボットですが、おんぼろなボットなのでかなり出来が心配ですね… 修理上手、という意味であればなんの問題もないのですが。

サンダーだそうですけど、サンダーをよく見たことないので似ているのか判断できず。検索したらアイロンみたいな見た目で、下がヤスリのベルトになっているものみたいですね。似ているのかな?

塗装範囲が広くて、造形も細かくてなかなかいいです。

歯を食い縛っている表情。

腕が重くて自立させにくく、すぐに前に倒れてしまいます。そのため、脚の角度で調整できるようになっていて、体を反らせるように角度をつけるとやや安定します。

モールドがそれなりに彫ってあっていい感じ。

稼働は腕のみ、ボールジョイント。

ただジョイントの位置が腕の真ん中なので、このくらいの角度なら問題ないものの、(左腕にご注目)

完全に手をあげるとこの通り。手を上げているのか全く判断できません。

リデコボットのグリッド サンド ウッドさんと。

脚の角度と腕の大きさのおかげでナックルウォークっぽいポーズができます。ゴレイヌさん大歓喜。ウホウホ

オブジェクトモードは塗装範囲が大きく増えたので、見栄えがすごく良くなりましたね。

グリッドさんがシンプルすぎる気もしますな… 2体ともサンダー、同一なオブジェクトを使い回すのはちょっと残念。

トータル的にとてもいいボットだと思います。塗装が細かいのが特にいいですね。工具っぽさがマシマシに。自立させにくい、という難点はありますが、他は特に気になる点もなく。

腕がキャタピラっぽいので、オブジェクトモードはサンダー以外でも使えそうな気がします。でもキャタピラついてる日用品なんてないか。兵器になっちゃいますね。